×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
STAP細胞の共著者が論文の撤回要請をしてみたいですね。
その共著者は、山梨大の若山教授です。
つい何日か前に理研で作成に成功したって報道がされた
ばっかりなのにー。
なにこのがっかり感 (´ε`;)ウーン…
理研もちゃんとしてくれないと、信用なくなるよ。
たぶん、論文が通ったのだって理研という背景が大きかった
からだろうし。
ねえ・・・
PR
名古屋ウィメンズマラソン2014が今日ありましたけど
いつか出てみたいですね。
目的はもちろん、ティファニーの完走メダルですよ。
アレ欲しいなー・・・
東京マラソンのは誰がデザインしたんだ?
沢尻エリカがフジのファーストクラスというドラマで
約8年ぶりの連ドラ主演なんだそうです。
フジのドラマかぁ~・・・
まあ、見ないなw
理研の小保方さんの発表したSTAP細胞ですが
画像を加工した跡があるとか、他人の論文を無
許可でコピーしている箇所があるとか、どこも再
現に成功していないとか、悪い条件が重なって
研究成果も嘘なんじゃないかと疑惑が持たれて
いました。
それが、このほど論文の発表後初めてSTAP細
胞の再現実験に成功したという、嬉しい発表が
されました。
論文の方は、共著者の単純ミスだったそうで
小保方さんは気が付かなかったとのこと。
外国で再現できなかったのは、特許の関係で
詳しい作成方法が公表されていなかったため
とのことです。
よかったね~ε-(´∀`*)ホッ
SNSの使い方で、ゆとりがアラフォーにダメ出し
なんだって。
まあ、ヤフーニュースの記事は、オッサンの事
みたいですけど、使い方がウザいとか思われ
ているらしい。
でも、そんなに興味持っているわけじゃないも
のの使い方って、あんまりわかんないですよね。
私だって、Facebookに写真を投稿しようとして
人のページにアップしちゃったりしたことあるもん。
・・・ところで、mixiってもう古いの?
シワ、シミ、くすみ、たるみ、ニキビにバイオ基礎化粧品b.glen