[東京マラソン2013] ブログ村キーワード
接骨院に通っていたので、膝の方はもう傷みが引きました。
接骨院の先生には、治ったと素人判断して走って壊しちゃう人が
多いという忠告をもらい、ウォーキングから初めてみることに
しました。
休みにちょっと遠くまで歩いてみたけど、帰ってきてからも
痛くはなかったので、完治と見ていいかな・・・
まあ、一週間後に控えた東京マラソンまでには完治でしょう。
これ買ってみようかな?
>>>
【マラソン業界の著名人も推薦】膝サポート走法 マラソンレース中の膝の痛みを和らげる走り方
PR
[脚のむくみ] ブログ村キーワード
半月板の炎症で、ランニングを休んでいるのですが
どうも痛めた方の脚が細いような気がして計ってみたら
2センチも細くなっていました・・・
そんなバカな、筋肉が落ちた?!!
と、一瞬思ったのですが、多分、痛めた方は治療院で
毎日マッサージしてもらっているので、リンパの流れが
良くて、むくみがとれているんじゃないかという結論です。
一瞬びっくりした。( ´△`;)
[半月板] ブログ村キーワード
接骨院の先生に「そろそろ走りたくなって来ましたか?」って聞かれたので
「今すぐにでも走りたいです」と答えたら、痛みが引いて治ったと思って
すぐに走って更に壊しちゃう人が多いんですよと戒められました。
確かに、接骨院に通っていなかったら、そろそろ傷みが引いてきたからって
ランニング再開していたかも・・・
東京マラソンまでは大事にして行きたいと思います。
[半月板] ブログ村キーワード
いつも10キロくらいは平気で走っていたのに
東京で走ったら膝を痛めてしまいました。(´・ω・`)
自然治癒で治るかなと思ったんだけど
かなり痛いのと、ネットで調べたらきちんと治療
しないと長引くとの事なので、東京マラソンまでに
治らないと大変なので、治療院へ通うことに決め
ました。
( ´ Д`) 半月板損傷程じゃないけど、炎症を起こして
いるそうです。
何でこっちで走っている時は大丈夫なのに
皇居を走ると故障するの~~~
坂道が多いからかな?